夏にもアルガンオイル!日焼け肌への使い方。

■アルガンオイルは日焼け後の肌をいたわります
日焼け後のケアに関しては、とても効果の高いのがアルガンオイル。
天然のオレイン酸の持つ保湿効果で、日焼けで傷んだ肌をリカバリーすることができます。
さらに天然のビタミンEがお肌のターンオーバーを促し、活性化させるため、
日焼け後に怖いシミを薄くする効果が期待できます。
アルガンオイルは天然成分自体が肌に良いのですが、
さらに肌に保持・浸透できることが本当に素晴らしいのです。
<日焼け後:アルガンオイルの使い方>
日焼け後には皮膚に水分が必要です。
大量の化粧水と含ませたパックをされていると思います。
そのパックをする前に、
1:アルガンオイル100円玉大を手に取り、肌にやさしくなじませてください。
2:化粧水をたくさん含ませたパックを通常通りしてください。
以上とても簡単です。
■日焼け肌へのアルガンオイルの効果とは?
1:まずは肌細胞での水分を保持し、日焼けで水分が保てなくなった肌を保湿します。
2:使い続けると、肌のターンオーバーを促し、日焼けが原因の肌のシミを軽減する助けになります。
■アルガンオイルはサンオイルではありません
「アルガンオイルをつけていると、こんがり日焼けするのでしょうか?」という質問を受けることがあります。
おそらく、海水浴などで使うサンオイルと混同されていらっしゃるのでしょう。
オイルはオイルでも、アルガンオイルは日焼け促進の効果はあまりないようです。
■アルガンオイルは日焼け止めでもありません
質問とは逆に、アルガンオイルに成分として含まれるオレイン酸は、紫外線から肌を守る効果があります。
だからといって、日焼け止めとして使えるわけではありません。
日本で皆様が使っているSPF40~50といった効果はありませんので、
日焼け止め効果はあまりないと言ってもいいと考えます。
日焼けしてしまったときは、Aniaアルガンオイルでケアしてください
空気が乾燥した冬のお手入れと、日焼け後のダメージを受けた夏の素肌のお手入れは同じです。
アルガンオイルは保湿をすることによって、健康な肌に導きます。
これは肌に直接アルガンオイルが働きかけ、肌自体をを活性化するアルガンオイルだからこそできることです。
オイルは冬つかうものとばかりに、日本では空気の乾燥にアルガンオイルを使用していますが、
私たちは夏の紫外線を浴びた後のダメージ肌にも、アルガンオイルを使ってほしいと考えています。
Aniaアルガンオイルは「Amazon」「楽天市場」からも購入できます。
「Aniaアルガンオイル」で検索してください。
またサロンの方で施術、店販でご検討の方はこちらからお問合せ下さい↓