効能の記事一覧
春の肌荒れに注意!【乾燥】【花粉】【紫外線】

【乾燥】【花粉】【紫外線】 肌荒れの季節到来! 2月~4月は肌荒れに注意! とにかく保湿!!『アルガンオイル』が欠かせません。 段々と春らしくなる2月中旬~4月にかけて、 気温が上がる分、 乾燥から解放されると思いがちですが、 実は最も肌トラブルを起こしやすい時期なのです。 肌トラブルの原因は、 1:乾燥、2:花粉、3:紫外線です。 また、冬に化学繊維の下着で、 乾燥を加速させてしまった方、 マスクで、知らない間に摩擦を起こしてしていた方、 体調を……
化粧水・美容液の効果を上げ、無敵の肌に。

■化粧水難民の方が増えています。 毎日使う化粧水、 良く使うものなので支出がふえますよね。 もっといいもの、もっと自分に合うものを求めて、 肌のきれいなひとのブログでオススメされたものを 買ってみたり、友達に聞いてみたり。 ここでは、化粧水の本来の目的や効果を考えることで 化粧水が効果を発揮できる状態を、考えてみました。 化粧水をつけても、肌が乾燥してしまう方。 自分に合う化粧水を求めて、 試し続けている方におススメの記事になっています。 ~ 目次 ~ ……
「万能ブースター」アルガンオイルの効果的な使い方

■アルガンオイルのブースター効果を活かす使い方 アルガンオイルの使い方は様々あります。 その中でも、 アルガンオイルの効果を最も活かすのは、 ブースターとして使っていただくことになります。 日本に紹介されたのは、 髪の毛につけるオイルとして普及しました。 オーガニックやオイル美容が注目されるにつれ、 アルガンオイルもスキンケアオイルとして 一般的に使われるようになりました。 ブースターとしての使い方ですが、 洗顔後すぐに肌につけていただくと、 美容成分が肌に浸透します……
保湿保湿保湿!驚きのアルガンオイル美容。

■オーガニックアルガンオイルの成分、効果・効能 このコラムでは、保湿の鬼アルガンオイルの成分と、 アンチエイジング効果を紹介しています。 アルガンオイルはモロッコの南西部の、 乾燥地帯に自生するアルガンツリーから採れた油脂成分です。 アルガンオイルは豊富な美容成分を含んでいて、 「保湿」と「エイジングケア」に特徴があります。 素晴らしい保湿の機能が、どうしてアルガンオイルにあるのか? アルガンオイルの成分がなぜアンチエイジング効果があると言われるのか? そして、オイル美容が肌にもたらす効果をお伝えします。……
未来の素肌をほめてもらおう【お家でエステ】

■アルガンオイルで未来の美肌を! 美しい肌を手に入れたいけれども、 毎週エステに行くわけにもいきません。 「オイル美容」を理解、実践することで、 自宅で「セルフケア」をしていきませんか? この記事では、 自宅でできる「オイル美容」を図解しています。 エステティシャンから伺ったマッサージ手法と、 オイル美容に最適なアルガンオイルの紹介もしています。 アルガンオイル美容の実践で、 未来の美肌を手に入れてください。 ~ 目次 ~ &n……
乾燥と肌のバリアとアルガンオイル

■冬と春の乾燥、要注意!! 暖房が乾燥肌をさらに悪化させます。 乾燥肌が改善しないのには理由があります! 冬場は湿度が下がり、風も冷たく肌を乾燥させます。 そしてそれだけでなく、室内も暖房で肌の水分を奪い、 さらに乾燥を招きます。 室内に洗濯物を干した際、暖房でカラっと乾くことを考えると、 肌からも相当水分が蒸発していることが分かります。 肌にとって良いと言われている湿度は、60~65%です。 暖房を使いながら、室内の湿度を保つのはなかなか困難です。 ましてやオフィスなど、 広くなれば湿度を保つのは容易ではありま……
シンプルなエイジングケアで肌改善を!

スキンケアを効果的に!シンプルに肌改善 真冬のこの時期、肌の乾燥により、 肌のキメが荒くなり、小じわやたるみなどによる 加齢サインを感じることはありませんか。 乾燥肌で悩んでいる方は、 化粧水をつけても、乳液をつけても、 しばらくすると肌がカサカサになってしまいます。 何をしたらよいのか、悩んでいる方も多いと思います。 私自身、そうでした。 保湿をしても、化粧する頃には乾燥を感じ、 うろこのように肌がめくれる日々が続いていました。 乾燥肌にはいくつか原因があります。 睡眠、食事、ストレス、生活習慣…。 体の中からくること……
アルガンオイルで、乾燥肌を改善しよう!

乾燥肌の救世主。アルガンオイルの保湿とは。 空気が乾燥する季節になると、保湿していても肌がつっぱり、 カサカサやひりひりと感じるようになります。 こんな乾燥肌でお悩みの方は、本当にたくさんいらっしゃいます。 私たちがおすすめしているのは、 日々のスキンケアに数滴のアルガンオイルをプラスする 「簡単オイル美容」です。 実際に、アルガンオイルを使うと、 肌がもちもちになり、柔らかくなります。 化粧のノリも良くなったような気がします。 もちろん、肌の保湿については、 保水することができ、乾燥しなくな……
効能と使い方:あかぎれ、ひび割れに「Aniaアルガンオイル」を。

■寒くなると起こる 「指先のあかぎれと、かかとのひび割れ」 水仕事だけでなくとも、紙類を触る職業の方や、 手をしっかり消毒しなくてはいけない飲食店の方々、 また美容師さんなど、 指先のあかぎれに悩んでいる方も多いかと思います。 手と同様、足も冷えと乾燥から、 かかとがひび割れ・痛みが生じ ひどくなると歩くのも辛くなります。 一回なると治りづらく、 またお仕事中だと乾燥が気になっても 保湿クリームが付けられないのが現状で、 悪化してしまいます。 ではどうしたら……
美肌は一日にしてならず

美肌は「保湿」から始まります。 美肌になるためには、保湿が必須です。 健康的な肌は、水分に満たされているからです。 では、肌に水分を与えると、 美肌になるのでしょうか? 毎日スキンケアをする際には、 気づかないことですが、 いつのまにか、 「水分を与えれば、美肌になる」 と勘違いしているのに気づきます。 〜 目次 〜 ■保湿すれば美肌になる? ■水分で浸すのは保湿ではありません ■本当の保湿とは? ■保湿に良いアルガンオイル ……
ボディクリームを塗っても、乾燥してしまう方へ

乾燥に負けない素肌づくり ~ボディ編~ 年末年始を迎えています。 空気は乾燥し、冬の乾いた風を肌に感じます。 肌には湿度約60%が最適と言われているので、 30%以下の空気が乾燥している日は、乾燥肌にはつらいものです。 乾燥が老化の原因の一つということは周知の通りで、 シワ、たるみ、くすみ…へとつながっていきます。 それは顏だけでなく、ボディーも同様で、老化の原因となります。 首や手だけでも年齢が分かるほど、ボディの老化も大きな悩みです。 またボディの乾燥は、痒みを伴い、 掻くこ……
プラス「アルガンオイル」でふっくら柔らかな肌に

プラス「アルガンオイル」でふっくら柔らかな肌に いよいよ12月に入り、今年もあとわずかとなりました。 クリスマスのイルミネーションと共に、 気分が上がるシーズンではありますが、 冬らしい冷たい風が、肌から水分を奪っていきます。 この時期、手先にあかぎれができやすいように、 顔の肌も水分量が減って大きなダメージを受けています。 いつも通りのお手入れだと、カサカサ、ごわごわした肌に…。 保湿が何より大切なこの時期。 自然の恵みをプラスすることで、 肌に水分が蓄えられるみずみずしい肌へ改善しましょう。 ……
スキンケアを見直そう!化粧水よりも、美容オイル!!

スキンケアを見直そう! 化粧水よりも、美容オイル!! これからさらに空気中の湿度が下がるため、保湿は必須です。 しかしスキンケアを見直そうと思っても、 一体何を選んだらよいのか? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 大切なのは、『肌が水分を蓄えられる』ことです。 化粧水をたくさん与えても、すぐに蒸発してしまっては、 いくら高価なものを使っても台無しです。 これからの乾燥に備えてスキンケアを見直すなら、 美容オイルをお勧めします。 美容オイルの中でも、 『ビタミンE』をダントツ多く含む“アルガンオイル”が……
アルガンオイルの潤いクレンジング

■保湿をしながら優しいクレンジング アルガンオイルで、保湿しながらクレンジング! クレンジング後のカサカサ肌やツッパリが気にならない、 アルガンオイルのクレンジングを紹介しています。 モロッコが生んだアンチエイジング効果と保湿の塊、アルガンオイル。 実はクレンジングにも使えるのです。 現在のクレンジングが汚れを落とすのに注力するあまり、 毛穴の洗浄ができなかったり、 摩擦で皮膚が乾燥することに繋がっているため、 今、この油脂系オイルクレンジングが注目を浴びています。 ……
秋が勝負!アルガンオイルで肌年齢の若返り!

■秋が勝負!秋のスキンケアで、肌年齢の若返りを! 夏の強い紫外線が落ち着き、過ごしやすい季節の秋。 レジャーにスポーツなど外に出る機会が増えます。 夏場ほどの紫外線ではありませんが、秋口もまだまだ紫外線は強いです。 しっかりと紫外線ケアをお勧めしますが、日傘や帽子、サングラスなど使わないことも増え、 油断するとお肌はダメージを受けてしまいます。 この秋こそ、夏のダメージを改善して、冬へ向けての準備がお肌には必要となってきます。 夏のダメージをそのままにしておくと、年齢と同じようにお肌も年齢を重ねてしまいます。 寒暖差も出てきてお肌……