【春の紫外線】アルガンオイルで肌のケアを!

春は、太陽の下で健康的に過ごす!
春の気候は、人を外に連れ出します。
特に太陽の下でのレジャーは、健康的で楽しいものです。
強くなってきた紫外線を気にしつつ、
アルガンオイルが持つ肌ケアの効果で、
アンチエイジングと肌トラブルのケアを同時に行っていきましょう。
ここでは、オーガニックアルガンオイルの持つ肌への効果と、
ビタミンEの日焼け肌への効果をお伝えしています。
~ 目次 ~
■春の紫外線を侮ってはいけません
急に春がやってきました。
お出かけ予定がある人も、ない人も気になるのはお天気です。
春の晴れの日は特に、気温の上昇とともに薄着になり、
ぽかぽか陽気に誘われて、外で時間を過ごしがちです。
そこで問題になるのは、紫外線です。
これから夏に向けて、紫外線は徐々に強くなります。
気象庁によると、「強い」というのは、
肌に及ぼす影響が大きいので、日陰を利用して、出来るだけ長袖、
日焼けどめ、帽子を利用するとよいということです。
本格的に夏になると、美容のため紫外線を避けるようになりますが、
春は紫外線対策を怠りがちになります。
紫外線は皮膚がんや白内障を引き起こすことが分かっています。
そして、肌の老化も引き起こします。
■なぜ紫外線が肌の老化をひきおこすのでしょうか?
紫外線を浴びることで、コラーゲンや細胞が傷つけられ、
それが原因でハリが失われてしまいます。
また活性酸素が発生することによって、シミの原因になります。
そして皆さんご存知の、メラニン色素も発生させます。
年齢により代謝が低下することで、
これらの老廃物が蓄積されていくため、
現時点で発生していないシミでも後々表面に出てきます。
■ビタミンEで活性酸素を抑える?
紫外線が肌に良くないことは分かっていても、
紫外線を全く受けないで生活することは難しく、
特にレジャーシーズンは太陽の下で遊びたいですよね。
日焼け止めを塗っても全部防ぐことは出来ないので、
日焼け後のケアがとても重要になります。
日焼け後のケアのポイントは“ビタミンE”です。
“ビタミンE”は発生した活性酸素を抑える効果があります。
抗酸化作用が高く、また抗炎症作用もあります。
日焼けによって炎症を起こした肌の表面を落ち着かせて、
さらに肌の中で活性酸素を抑えてくれます。
“ビタミンE”は肌から吸収できる栄養分です。
■豊富なビタミンEを含む「オーガニックアルガンオイル」
ではどうやってビタミンEを肌に与えればいいのでしょうか。
ビタミンEは植物オイル全般に含まれています。
日差しを浴びながら、生命を保つ植物には、
ビタミンEは不可欠です。
その中でもアルガンオイルは飛びぬけて、
豊富なビタミンEを含みます。
アルガンオイルのもと、アルガンツリーは砂漠の乾燥地帯で、
大きいものは10mまで育ちます。
そして、約200年生きると言われています。
強靭な生命力を持つアルガンツリーから搾取された
アルガンオイルには、若さを維持するビタミンEが豊富です。
「Aniaアルガンオイル」は、
搾りたてにこだわった新鮮なアルガンオイルです。
新鮮なビタミンEが豊富に含まれ、
日焼け後の活性酸素を抑える効果があります。
Aniaアルガンオイルは「Amazon」からも購入できます。
<よく読まれている記事>
またサロンの方で施術、店販でご検討の方はこちらからお問合せ下さい↓