夏の記事一覧
<気温50度超>モロッコ女性の日焼け後のスキンケア

日焼けのアフターケアしていますか? 若い人も、若い頃日焼けしていた人も今からのアフターケアは必須です!! 連日、強い日差しが続いていますね。 今年は自由に行動ができませんが、 それでもキャンプ、プール、ビーチ等で日焼けをした人は多いかと思います。 若い人は焼けた肌もかっこよく、 こんがりした肌を楽しんでいるのではないでしょうか。 私も若い頃は、リゾートが大好きで、日焼けを楽しんでいました。 こんがり焼いて、シミも分からなくしてしまえ!! なんてふざけた事を考えてもいました。 日焼けは、若い頃は特別なことではないかもしれ……
日焼け後にアルガンオイル!美容効果と使い方

日焼け後のスキンケアにアルガンオイル 日焼けにこそ、アルガンオイルで保湿を。 日焼けはやけどです。 皮膚の細胞が壊れている状態をいいます。 保湿と保水をすることで、皮膚を正常に機能させましょう。 また、肌のターンオーバーを促進することで、 壊れた皮膚を入れ替えましょう。 日焼けによって生成されるメラニンは、 通常1か月ほどで元に戻っていきます。 日々の肌ケアをきちんとすれば、 素肌は健康な状態に戻っていきます。 日焼けがシミになる前に。 ~ 目次 ~  ……
夏の乾燥、要注意!!

夏場も肌の中は乾燥しやすいです 暑い夏ですね。 今年の夏は、全国的に例年より暑く、残暑も厳しくなる予定です。。 東京都も連日猛暑日となり、強い日差しが降り注いでいます。 湿度も高く、マスクにより蒸れて、乾燥とは無縁な感じですが、 暑くなると体が水分を欲するように肌も水分を必要としています。 表面はべた付いていても、水分が蒸発し、 肌の奥でつっぱる感じはありませんか? 乾燥は季節問わず老化の原因となりますので、 手遅れになる前にケアをしましょう。 ~ 目次 ~ ■夏場でも乾燥……
【皮脂の話】今、テカっている人、必見!

化粧崩れ、テカリを防ぐには? 7月になり、暑さで皮脂が多く出て、 化粧崩れやテカリが気になるシーズンになりました。 これから梅雨に入ると、さらに湿気も増え、 皮脂の分泌が多くべたつきが気になります。 マスクも着用がしばらく続くので、蒸れも気になるところです。 蒸れると毛穴が開き、皮脂が多く分泌されます。 いつでもむきたてのゆで卵のようなツヤ肌でいたいですよね。 そのために皮脂について理解するのはとても大切です。 ここでは皮脂分泌のしくみとコントロール、 そしてケアの方法をお伝えし……
つけすぎ、洗いすぎ、取りすぎ!肌荒れの原因。

肌荒れはシンプルに対処しましょう。 もうすぐ7月。じめじめして、暑い日が続いています。 予報でも、ますます蒸し暑い日が続くことが予測できます。 マスクもして、日焼け止めも塗り、化粧もして。。。 自粛があけ、肌荒れの声をよく聞きます。 美肌になりたい、と思いながら、 ・日焼け止め、下地、ファンデーション等、付けすぎていませんか? ・化粧を落とすために、洗いすぎていませんか? ・脂っこいもの、糖分を取りすぎていませんか? 今年の夏は、いつも以上に肌荒れも要注意です。 ……
【シミのケア】身体の内と外から健康肌をつくる

じわじわ濃くなるシミ。 日々のスキンケアがシミケアになります。 5月半ばも過ぎ、すでに夏のように暑い日になることもあります。 ふと鏡で顔を見ると、“シミが濃くなったなぁ”と思うことはありませんか? 思い違いかなと放っておくと、シミはますます濃くなっていきます。 気が付いたら、手遅れになっているかもしれません。 毎日のスキンケアで、防げるシミもあります。 もう一度伝えます。 毎日のスキンケアで、防げるシミもあるんです!! ~ 目次 ~ ■なぜシミは濃くなるの? ……
【初夏に気をつけること】紫外線から肌を正しく守る

未来の肌を紫外線から守りましょう 紫外線が肌に良くないことはご存知だと思いますが、 どのくらい浴びると肌に影響があるのか、 詳しく知られていません。 外出の自粛が続いている中、 なるべく自宅にいるよう気をつけていても、運動、 スーパーへの買い出し、洗濯ものの出し入れ、子供と遊ぶ時間など、 紫外線を浴びる機会は1日に1時間くらいはあると思います。 これからGWにかけて、晴れの予報が多く、 4月末~5月頭でも紫外線指数が“強い”ことが予測されます。 紫外線はシミ、しわ、たるみの原因の……
夏の終わりのスキンケア

■夏前と比べて、見た目が老けた!! 今年の夏は、短かったような気がします。 令和元年ということで、「令和初めての○○」という言い回しが流行り、 全てがゼロリセットされて、新鮮な気持ちになったような気がします。 さて、「令和初めての夏」を越した肌はどうでしょうか。 新鮮な肌になっていますか? 令和が始まって4か月分、歳をとっていませんか? 夏は紫外線が強く、日焼け止めをしていても、自然と日焼けをしてしまいます。 日焼けをするということは、肌にメラニンが生成され、 シミ・しわのもとになって……
日焼け後72時間が勝負!アルガンスキンケア

日焼け後72時間が勝負!! アフターケアで、肌のダメージが大幅に減少します。 夏の紫外線には、『ビタミンE(アルガンオイル)+化粧水』がお勧めです!! もうすぐ梅雨明けで、いよいよ夏本番の暑さを感じるようになりました。 曇り予報でも、時折り太陽がのぞき、生活の中でも思わぬ日焼けをしたり… 日焼け止め、帽子等でケアしていても、長時間外にいることで、 思ったより日焼けをしてしまったり… 日焼けをしてしまっても、アフターケアをきちんと行うことで、 肌への負担は大きく変わります。 そもそも日焼……
アルガンオイルでポツポツ夏ニキビ対策。

■夏の肌トラブル ~ポツポツニキビ~ ポツポツ夏ニキビ対策!! お盆も終わり、夏も終盤にさしかかってきましたが、まだまだ蒸し暑い日が続いています。 夏の肌は、べた付きやすく、汗や皮脂の汚れが溜まりやすくなります。 そのため、ポツポツとした小さなニキビがおでこに、あごに、頬に… できたりしていませんか? 普段はあまりニキビができない人も、この時期は急にたくさんでき、 なかなか改善せず悩んでいる方も多いと思います。 「夏ニキビ」その原因はなんでしょう。 ……
夏のアルガンオイルスキンケア<乾燥と紫外線>

夏こそ、アルガンオイル。 紫外線による、老化をケアしましょう!! 何度もこのコラムで、「夏こそ、アルガンオイルを使って欲しい!」 という内容を書きましたが、もっとたくさんの人に、知ってもらいたいと思い、 なぜ“夏こそアルガンオイルがいいのか”をまとめてみました。 実際のところ、日焼け止めを塗っても、日焼けはしてしまうもの。 紫外線を避けようと思っても、必ず浴びてしまうものです。 予防も大切ですが、肌とはこれからずっと付き合っていくものです。 これからをきちんとケアしていくことが、肌を美しく保つ秘訣になります。 ……
夏寸前!手足のお手入れ、していますか???

夏寸前!手足のお手入れ、していますか??? アルガンオイルをアンチエイジング対策として効果的に。 夏は腕や足を露出して外出するようになります。 一年間ケアしていなかったものを改めて見ると、 アンチエイジング対策の大切さに気付くものです。 夏は薄着となり、外出する機会も増えます。 腕と足を注目する(される)ことは少ないかもしれませんが、 くすみやたるみは、全体のイメージを左右することがあります。 ここでは、夏に露出することの多い、腕や足のスキンケアについてお伝えしています。 この機会に、……
真夏前の「今」、肌を整える。

■真夏前の「今」、肌を整える。 アルガンオイルのスキンケアは、日焼け後の肌修復だけではありません。 これから肌に厳しい、強烈な紫外線の真夏がやってきます。 その前に、アルガンオイルを使って肌の健康状態を整えましょう。 夏前の今、やっておきたいお手入れは、 「毛穴の掃除と引き締め」「シミのケア」です。 その理由と、ケアの方法をこのコラムで紹介しています。 夏は日焼けするから、外に出ないということではなくて、 高温や紫外線の事前準備をして、活動的、健康的に過ごしたい方に、 ぴったりの内容になってい……
1000年続く、砂漠の美容法 <モロッコ美容>

■1000年続く、砂漠のアルガンオイル美容法 <モロッコオイル美容> 美肌に厳しい環境のはずのモロッコで、 古くから現在まで続いている美容法とはどのようなものでしょうか? モロッコを訪れると、誰もが女性の肌が美しいことに気づきます。 彼女たちのスキンケアや美容法がわかると、自身の美肌のヒントとなること間違いなし! 夏は50度になることもあるモロッコの乾燥地帯では、 どのようにしてスキンケアをしているのでしょうか? 代表的なモロッコの美容法 「オイル美容」、「ハマム」、「ガス―ル」 の、3つをお伝えしています。 &n……
夏にもアルガンオイル!日焼け肌への使い方。

■アルガンオイルは日焼け後の肌をいたわります 日焼け後のケアに関しては、とても効果の高いのがアルガンオイル。 天然のオレイン酸の持つ保湿効果で、日焼けで傷んだ肌をリカバリーすることができます。 さらに天然のビタミンEがお肌のターンオーバーを促し、活性化させるため、 日焼け後に怖いシミを薄くする効果が期待できます。 アルガンオイルは天然成分自体が肌に良いのですが、 さらに肌に保持・浸透できることが本当に素晴らしいのです。 1日で実感する、アルガンオイルの保湿効果 アルガンオイルを1か月使ってみると。 &nb……