始めよう!効果的なオーガニックスキンケア。の記事一覧
効能と使い方:あかぎれ、ひび割れに「Aniaアルガンオイル」を。

■寒くなると起こる 「指先のあかぎれと、かかとのひび割れ」 水仕事だけでなくとも、紙類を触る職業の方や、 手をしっかり消毒しなくてはいけない飲食店の方々、 また美容師さんなど、 指先のあかぎれに悩んでいる方も多いかと思います。 手と同様、足も冷えと乾燥から、 かかとがひび割れ・痛みが生じ ひどくなると歩くのも辛くなります。 一回なると治りづらく、 またお仕事中だと乾燥が気になっても 保湿クリームが付けられないのが現状で、 悪化してしまいます。 ではどうしたら……
スキンケアを見直そう!化粧水よりも、美容オイル!!

スキンケアを見直そう! 化粧水よりも、美容オイル!! これからさらに空気中の湿度が下がるため、保湿は必須です。 しかしスキンケアを見直そうと思っても、 一体何を選んだらよいのか? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 大切なのは、『肌が水分を蓄えられる』ことです。 化粧水をたくさん与えても、すぐに蒸発してしまっては、 いくら高価なものを使っても台無しです。 これからの乾燥に備えてスキンケアを見直すなら、 美容オイルをお勧めします。 美容オイルの中でも、 『ビタミンE』をダントツ多く含む“アルガンオイル”が……
秋が勝負!アルガンオイルで肌年齢の若返り!

■秋が勝負!秋のスキンケアで、肌年齢の若返りを! 夏の強い紫外線が落ち着き、過ごしやすい季節の秋。 レジャーにスポーツなど外に出る機会が増えます。 夏場ほどの紫外線ではありませんが、秋口もまだまだ紫外線は強いです。 しっかりと紫外線ケアをお勧めしますが、日傘や帽子、サングラスなど使わないことも増え、 油断するとお肌はダメージを受けてしまいます。 この秋こそ、夏のダメージを改善して、冬へ向けての準備がお肌には必要となってきます。 夏のダメージをそのままにしておくと、年齢と同じようにお肌も年齢を重ねてしまいます。 寒暖差も出てきてお肌……
春肌の注意点 ”保湿と紫外線ケア”

春、乾燥&紫外線でお肌のダメージが大きくなる時期です。 日差しが強く、本格的な春を感じるようになりました。 暖かくなると、乾燥から解放されそうですが、 実は日中の湿度が一番低くなるのが“春”です。 紫外線も強くなり、肌に負担がかかってしまいます。 今きちんとスキンケアして、未来のお肌を守りましょう。 ~ 目次 ~ ■春の湿度は低い ■春の紫外線は強い ■アルガンオイルで保湿と紫外線ケアを同時に! ■アルガンオイルの成分と効能 &n……
肌から吸収できる?【ビタミン・コラーゲン】

肌から吸収できない美容成分がある? スキンケア用品を見ると、コラーゲン配合、ビタミンC配合、 セラミドやヒアルロン酸、などという言葉を目にすると思います。 それらが肌に良いことは分かります。 では実際肌につけることで、どこに届いているのでしょう。 そもそも肌から吸収できる成分なのでしょうか。 私はもうすぐ42歳。 シミ、しわ、くすみ、乾燥…などなど様々な悩みと向き合ってきました。 その度にスキンケアを見直し、“美白”“ハリ”など、 誘惑ワードに引き付けられ、新しいスキンケアを試してきました。 何が肌にとって良いのか。 ……
私たちがオーガニックスキンケアを勧める理由。

オーガニックで本来の肌の健康を! 近年『オーガニック』はますます人気が高まり、 雑誌やテレビから様々な新商品の情報が入ってきます。 パッケージも可愛く、ナチュラルな感じは、 見た目からも人を引き付けます。 では実際『オーガニック』を 生活に取り入れている人はどのくらいいるのでしょう? コスメだと、“興味はある”という方は90%を超えているのに、 使用している人、というのは半数以下とのデータもあります。 『オーガニック』も人気ですが、『オールインワン』など 簡単……
おうちでモロッカンマッサージ

自宅時間を前向きに使おう!! 4月に入り、日に日にコロナ感染者が増え、 なるべく外出を控え、自宅で過ごしている方も多いと思います。 自宅で仕事をしていると、会話がなく、 表情の筋肉が硬くなったりしていませんか? 出かける機会も少なくなり、 スキンケアもいつもより、手を掛けなくなっていませんか? せっかく自宅時間が増えたのだから、 まめに保湿に、マッサージをするのもお勧めです。 ■モロッカンマッサージ アルガンオイルの原産地モロッコでは、外出禁止令が出され、 ……
乾燥肌トラブルとアルガンオイル効果 <全身>

アルガンオイルの美肌効果と乾燥肌 アルガンオイルでケアする、冬から春に起こる乾燥による全身のかゆみ。 かかとのひび割れやあかぎれ、乾燥肌に起こる肌トラブルとその原因。 また、アルガンオイルを使ったその消炎効果をお伝えしています。 ~ 目次 ~ ■乾燥が、肌トラブルを増加させます。 ■身の回りから起こる、肌の乾燥。 ■肌の内側から促進される、肌の乾燥。 ■肌細胞の入れ替わり(ターンオーバー)を正常化する効果 ■アルガンオイルで冬場の乾燥に負けない、健康な肌へ ……
【保湿の鬼】アルガンクリームで乾燥を乗り越えろ!

■乾燥の季節に備える「アルガン保湿クリーム」 10月に入り過ごしすくなりましたが、段々と乾燥が気になるシーズンになってきました。 朝、晩と保湿をたっぷりしていても、時間が経つと「乾燥」による小ジワわが目立ってきます。 目元・口元は、シワになるとなかなか戻らず、見た目もカサカサして老け顔になってしまいます。 少しでも保湿を持続させ、ふっくらしたハリのある肌でいたいところです。 今まで何度も、「Aniaアルガンオイル」のスキンケアを勧めてきました。 洗顔後の素肌に「Aniaアルガンオイル」+化粧水。 乾燥……
夏の終わりのスキンケア

■夏前と比べて、見た目が老けた!! 今年の夏は、短かったような気がします。 令和元年ということで、「令和初めての○○」という言い回しが流行り、 全てがゼロリセットされて、新鮮な気持ちになったような気がします。 さて、「令和初めての夏」を越した肌はどうでしょうか。 新鮮な肌になっていますか? 令和が始まって4か月分、歳をとっていませんか? 夏は紫外線が強く、日焼け止めをしていても、自然と日焼けをしてしまいます。 日焼けをするということは、肌にメラニンが生成され、 シミ・しわのもとになって……
夏のアルガンオイルスキンケア<乾燥と紫外線>

夏こそ、アルガンオイル。 紫外線による、老化をケアしましょう!! 何度もこのコラムで、「夏こそ、アルガンオイルを使って欲しい!」 という内容を書きましたが、もっとたくさんの人に、知ってもらいたいと思い、 なぜ“夏こそアルガンオイルがいいのか”をまとめてみました。 実際のところ、日焼け止めを塗っても、日焼けはしてしまうもの。 紫外線を避けようと思っても、必ず浴びてしまうものです。 予防も大切ですが、肌とはこれからずっと付き合っていくものです。 これからをきちんとケアしていくことが、肌を美しく保つ秘訣になります。 ……
真夏前の「今」、肌を整える。

■真夏前の「今」、肌を整える。 アルガンオイルのスキンケアは、日焼け後の肌修復だけではありません。 これから肌に厳しい、強烈な紫外線の真夏がやってきます。 その前に、アルガンオイルを使って肌の健康状態を整えましょう。 夏前の今、やっておきたいお手入れは、 「毛穴の掃除と引き締め」「シミのケア」です。 その理由と、ケアの方法をこのコラムで紹介しています。 夏は日焼けするから、外に出ないということではなくて、 高温や紫外線の事前準備をして、活動的、健康的に過ごしたい方に、 ぴったりの内容になってい……
【男性向け】アルガンオイルの効果的な使い方!

【男性スキンケア】アルガンオイルの効果的な使い方! このところ、男性向けの美容商品・サービスが一般化してきました。 「男性用化粧品」 「男性にもネイル」 「エステに通う男子」 だんだん、街中でこのようなキャッチを見ても驚かないようになりました。 見た目をきれいに見せることもさることながら、変化を自分自身が楽しんだり、 自分磨きのひとつとして、世の中に受け入れられているようです。 この記事では、皮脂の分泌が多い傾向の男性に対して、 アルガンオイルがどのように作用するのか? 効果効能はあるのか? その使い方はどうすれ……
素肌のケアで、春が何倍も楽しくなる

素肌のケアで、春が何倍も楽しくなる アルガンオイルのスキンケアで、春の喜びを満喫しませんか? オーガニックアルガンオイルの効果で素肌に自信をもって、おしゃれを楽しみましょう。 肌質を選ばない万能オイルで、かつてない春を見つけてください。 ~ 目次 ~ ■今までにない「春」を見つけませんか? ■お客様からいただいた言葉から。 ■今までにない春の楽しみ方。 ■今までにない「春」を見つけませんか? 3月も半ばに差し掛かり、春に向けて……
メイク落とし 「Aniaアルガンオイル」をクレンジングオイルとして使う

私たちが日ごろ使っているメイクには、たくさんの油脂が含まれています。 カバー力が高く、お肌の粗を隠して、夕方まで崩れないファンデーションは魅力的です。 カバー力が高くなればなるほど、油脂が多く含まれている傾向があります。 また目元を大きく見せるアイライン、マスカラにも汗や涙で落ちないよう油分が多く含まれています。 ■メイク落としはオイルクレンジングですが。。。 メイクを落とす時に、メイクに含まれている油分を浮き出すにはオイルが効果的と、 クレンジングオイルが主流になってきています。 たしかにメイクは良……